無線従事者をはじめとする技術関係の資格試験でいきなり覚えろと言わんばかりに公式などが出てきて困惑した経験はないでしょうか?
私は理解しないと次に進めないが次に進まないと試験日が迫ってきてフラストレーションがたまった経験があります。
今回はMaxwell方程式と電磁波について扱おうと思います
以前Maxwell方程式について解説しました。 https://jr2kcb.com/archives/585 私が合格した2015年試験までは少なくとも毎年のように無線工学Bでこの方程式を理解していれば取れるサービス問題が1問出題されています。 $$ \vec{\nabla} \cdot \vec{D}=\rho \cdots \rm{Gaussの法則(電荷)} \\ \vec{\nabla} \cdot \vec{B}=0 \cdots \rm{Gaussの法則(磁荷)}\\ \vec{\nabla} \times \vec{E}=-\frac{\partial \vec{B}}{\partial t} \cdots \rm{Faradayの法則}\\ \vec{\nabla} \times \vec{H}=\vec{i}+\frac{\partial \vec{D}}{\partial t} \cdots \rm{Ampereの法則} $$
電磁波の導出
今回は真空中の自由空間を扱うので $$ \vec{\nabla} \cdot \vec{D}=0 \\ \vec{\nabla} \times \vec{H}=\frac{\partial \vec{D}}{\partial t} \\ \vec{D}=\epsilon_0 \vec{D}\ \epsilon_0は真空の誘電率 \\\vec{B}=\mu_0 \vec{D}\ \mu_0は真空の透磁率 $$ となります。 $$ \vec{\nabla} \cdot \vec{E}=0 \\ \vec{\nabla} \cdot \vec{H}=0\\ \vec{\nabla} \times \vec{E}=-\mu_0 \frac{\partial \vec{H}}{\partial t}\\ \vec{\nabla} \times \vec{H}=\epsilon_0\frac{\partial \vec{H}}{\partial t} $$
$$ \vec{\nabla} \times\vec{\nabla} \times \vec{E}=-\mu_0 \vec{\nabla} \times\frac{\partial \vec{H}}{\partial t} $$ 左辺と右辺を別々に計算します。 $$ (左辺)=\vec{\nabla}(\vec{\nabla} \cdot \vec{E})-\vec{\nabla}^2\vec{E}=-\vec{\nabla}^2\vec{E} $$
$$ (右辺)=-\mu_0 \frac{\partial}{\partial t} \vec{\nabla} \times\vec{H}=-\epsilon_0 \mu_0 \frac{\partial^2}{\partial t^2} \vec{E} $$
波の形に落とし込む
簡単な解として平面波の形で解を書き下します。 $$ \vec{E}(\vec{x},t)=\vec{e}^{(1)}E_k(t)e^{j\vec{k} \cdot \vec{x}} $$
参考文献
次回予告
電磁波の自由空間での伝搬について書こうと思います。
前回
次回
近日中
本シリーズについて
勉強法
コメント